A. 資産価値で考えるなら中古マンションはとても魅力的です。
新築は「はじめて鍵を開けた瞬間に、資産価値が約 30%下がる」と住宅業界、不動産業界の中では考えられています。
購入者側からすれば一見とんでもない話だと思います。
なぜだと思いますか?
それは価格の内訳をみるとよくわかります。
新築の場合、販売価格の約 70%がその物件の本来の評価価値で、あとの約 30%は販売経費(主に広告費)
があるからです。これに対して、中古の場合は「築 20 年を超えるとほぼ土地値」となっています。
ですので、目線を変えると、土地値は大きく変動しないため、築 20 年の中古物件をリノベーションするということが資産価値を考えると一番賢いマイホームの購入の仕方だと思います。
もしあなたが、リセールバリュー(売り貸しするときの価値)という視点を持って、将来の損失を回避したい、賢い資産運用をしたい、と思っているなら、中古物件という選択はとっても魅力的な選択といえるんです。